2025/09/01 解決事例 医療過誤 新生児・小児科 消化器系 CASE47:腹痛を訴える3歳男児の急性虫垂炎の診断が遅れ、汎発性腹膜炎から敗血症を起こして死亡に至った事例(一、二審勝訴・判決確定)
2025/08/16 解決事例 医療過誤 外科系 消化器系 CASE42:虫垂炎との術前診断による開腹手術で虫垂を発見できないまま終了、その約2週間後にメッケル憩室炎からの敗血症性ショックで死亡した事例(一、二審勝訴・判決確定)
2025/08/01 解決事例 医療過誤 内科系 消化器系 CASE38:C型肝炎患者に定期的にエコー検査をしていたにもかかわらず、径13㎝まで大きくなった肝細胞癌を発見できず破裂に至った事例(訴訟前の示談)
2025/07/22 解決事例 医療過誤 消化器系 CASE34:脊髄損傷で対麻痺のある患者の、胃瘻チューブ先端による潰瘍及び胃壁穿孔の診断が遅れ、汎発性腹膜炎から敗血症性ショックで遷延性意識障害となった事例(一審で訴訟上の和解)
2025/05/19 解決事例 医療過誤 医薬品 消化器系 CASE17:2年半にわたり、内視鏡検査を行わないまま抗潰瘍薬(H2ブロッカー、PPI)を使い続け、ステージ4に至るまで胃癌が発見されなかった事例(一審で訴訟上の和解)
2025/04/14 解決事例 医療過誤 救急 新生児・小児科 消化器系 CASE06:ポイツ・ジェーガース(Peutz−Jeghers)症候群を有する言語発達遅滞の少年が、2日間にわたって嘔吐を繰り返した末に死亡、解剖の結果、腸重積が死因であることが判明した事例(一審敗訴後二審で逆転勝訴・判決確定)