2025/08/29 解決事例 医療過誤 外科系 循環器系 CASE46:心臓手術後、心臓内から気泡を除去するための吸引において、チューブの設置方向を誤り、空気塞栓による重篤な低酸素脳症を発生させた事例(訴訟前の示談)
2025/08/08 解決事例 医療過誤 循環器系 高齢者 CASE40:脳出血で入院中の82歳女性に発症した急性心筋梗塞の診断・治療が遅れ、発症から10日後に心破裂で死亡した事例(一審で訴訟上の和解)
2025/08/03 解決事例 医療過誤 循環器系 救急 CASE39:急性発症の腰背部痛を訴える患者に、腹部CTを施行せずに帰宅させ、当日の夜、腹部大動脈瘤破裂によって死亡した事例(一審敗訴後二審逆転勝訴・判決確定)
2025/07/19 解決事例 医療過誤 外科系 循環器系 新生児・小児科 CASE33:大型心室中隔欠損症の3歳女児が、フォンタン手術後3日めに容態が急変、低酸素脳症となり、四肢麻痺、精神発達遅滞等の後遺症を残した事例(一審一部勝訴後の控訴審で和解)
2025/06/28 解決事例 医療過誤 医薬品 代謝・内分泌系 循環器系 CASE26:甲状腺クリーゼでうっ血性心不全の状態にある患者に、βブロッカー(テノーミン)及びカルシウム拮抗剤(ワソラン)を投与したところ、心不全の急性増悪から死亡に至った事例(一審で訴訟上の和解)
2025/06/09 解決事例 医療過誤 外科系 循環器系 CASE22:胸部大動脈瘤に対して、患者の同意なくプルスルー法による人工血管置換術を行い、脊髄梗塞から対麻痺の後遺症を残した事例(一審勝訴判決が確定)
2025/05/09 解決事例 医療過誤 循環器系 CASE14:6日間にわたって、腰痛、胸痛、腹痛、背部痛などを訴え続けた患者が病院で死亡、解剖によって大動脈解離の破裂が死因であることが判明した事例(訴訟前の示談)
2025/04/17 解決事例 医療過誤 循環器系 CASE07:アブレーション中の冠攣縮による心停止に対し、胸骨圧迫がおくれ、低酸素脳症後遺症により意識障害、四肢麻痺となった事例(一審敗訴後二審で逆転勝訴・判決確定)