事務所案内
弁護士紹介
弁護士 小林 洋二
弁護士 久保井 摂
弁護士 安倍 久美子
弁護士 緒方 枝里
弁護士 髙木 士郎
主な取扱事件
医療過誤(患者側)
交通事故
離婚事件
相続問題
労働事件
その他の取扱大型事件、
社会的問題
弁護士費用
ご相談の流れ
解決事例
解決事例一覧
医療過誤事件の解決事例
092-641-2007
メールでの
お問い合わせはこちら
相続問題
ホーム
解決事例
相続問題
まだ投稿がありません
解決事例
医療過誤
交通事故
労働事件
相続問題
お知らせ
ブログ
最近の投稿
2年半にわたり、内視鏡検査を行わないまま抗潰瘍薬(H2ブロッカー、PPI)を使い続け、ステージ4に至るまで胃癌が発見されなかった事例(一審で訴訟上の和解)
アプガースコア5点(心拍2点、筋緊張1点、反射1点、皮膚色1点)で生まれた新生児に対する蘇生の不手際で、脳性麻痺等の後遺症を残した事例(訴訟前の示談)
急性骨髄性白血病で一般病院に入院した25歳女性が、入院3日目に脳出血で死亡した事例(勝訴判決確定)
6日間にわたって、腰痛、胸痛、腹痛、背部痛などを訴え続けた患者が病院で死亡、解剖によって大動脈解離の破裂が死因であることが判明した事例(訴訟前の示談)
食道癌術後の血圧低下に対し、適切な輸液や昇圧剤投与が行われず循環不全によって死亡した事案(一審で訴訟上の和解)
1
© 九州合同法律事務所